アクセス

MENU

アクセス・周辺観光 | 九州・福岡の温泉旅館 ふかほり邸

福岡空港から車で約60分 この田園風景に会いに来てください

アクセス

JR西牟田駅より
車で約5分
JR荒木駅より
車で約10分
西鉄大善寺駅より
車で約10分
広川I.Cより
車で約20分
八女I.Cより
車で約30分

九州自動車道の地図

カーナビ入力用番号 0942-54-6681

0942-54-6681

無料送迎のご案内

当館では「JR西牟田駅」「JR荒木駅」「西鉄大善寺駅」までの送迎を行っております。
ご希望のお客様は、当館よりご予約確認のお電話を差し上げる際、お気軽にお申し付けください。

旅館までの地図

Google Maps

  • 車
  • 電車
  • 高速バス

車でお越しの方

福岡市内から

電車でお越しの方

福岡市内から

佐賀市内から

熊本市内から

当館では「JR西牟田駅」「JR荒木駅」「西鉄大善寺駅」までの無料送迎を行っております。
ご希望のお客様は、当館よりご予約確認のお電話を差し上げる際、お気軽にお申し付けください。

高速バスでお越しの方

福岡空港から

佐賀市内から

高速バス路線・時刻検索はこちら 西鉄高速バスのご案内

周辺観光

ふかほり邸の位置する福岡県の南部は、県内でも有数の旅情あふれる観光エリアです。ご滞在の前後にどうぞ散策をお愉しみください。

下のボタンをクリックすると各地の詳細がご覧いただけます。

太宰府

太宰府

「学問の神様」菅原道真公を祀った「太宰府天満宮」をはじめ、市の約15%が史跡という歴史深い観光都市です。門前町の風物詩「梅が枝餅」は太宰府の必食グルメ。

久留米

久留米

昔ながらの織物「久留米絣」や「久留米ラーメン」のほか、巨峰開植の地、田主丸の「巨峰ワイナリー」や「フルーツ狩り」が有名です。食や体験観光を愉しみたい方におすすめです。

八女

八女

八女といえばお茶の産地。手漉き和紙や提灯などの伝統工芸品もお土産として人気です。江戸時代の面影を残す、白壁の街並とギャラリーも見所のひとつです。

三潴

三潴みづま

ふかほり邸のある三潴みづま町は、兵庫の灘・京都の伏見・広島の西条とならぶ酒どころとして有名です。2月の「城島酒蔵びらき」は例年10万人以上が訪れる一大イベントです。

柳川

柳川

北原白秋のふるさと水郷柳川は、旅情たっぷりの川下りや「鰻のせいろ蒸し」が名物です。桃の節句には、江戸時代より続く吊るし雛が町中に飾られ、多くの観光客で賑わいます。

地名にマウスを合わせると各地の詳細がご覧いただけます